オーディオブックサービス(アプリ)の特徴とおすすめ比較

私だって、流行りの小説や自己啓発本などを読みたい!

でも毎日仕事と育児に忙しくて、なかなか読書のためにまとまった時間をとることができずに断念。

そんなシングルマザーが多いかと思いますが、実は忙しくて自己啓発本を「読む」良い方法があります。

それは、最近流行りのオーディオブックを活用する方法です。

そうはいっても、オーディオブック用のアプリは数多くあり、どれを選んでいいか初心者は戸惑いますよね。

そこで今回は人気のオーディオブックアプリを紹介しますので、参考にしてみてください。

きっと自分に合うアプリが見つかりますよ!

オーディオブックとは?

念のために、オーディオブックを知らない方のために、簡単にオーディオブックについて説明致します。

オーディオブックは、本の内容が朗読されている音源が録音されている電子データで、読み上げているのはプロのナレーターや声優です。

心地よい声で収録されている物が多く、文章は耳からするっと入ってきます。

オーディオブックは、スマホにアプリをダウンロードすることで手軽に利用できるため、スマホの普及とともに近年急速に普及した新しいカタチの本の読み方です。

オーディオブックを利用するためには、専用のアプリが必要なのです。

たくさんのアプリが有るのですが、書籍数が多く代表的かつ人気のアプリは下記の4つになりますので、まずはこの中から選べば間違いありません。

Audible

「Audible(オーディブル)」は、Amazonが提供しているオーディオブックアプリです。

Amazonは今や誰でも知っているインターネットショッピングのサイトですが、そのサービスは手広く、最近ではデジタルコンテンツにも力を入れているのです。

アマゾンプライムに入会すると、「アマゾンプライムビデオ」の対象の動画が見放題になりますが、そのサービスに似ています。

Audibleは、月額1,500円で提供されているサービスで、有料コンテンツになります。

しかし、有料なだけあり、1万冊以上の書籍を無制限で聞くことができるのが強みです。

月に1,500円というと、1日約50円です。

1日50円でこれだけの冊数が聞き放題になるのですから、とてもお得です。

ただし、最新書籍等は読み放題の対象外となっていたり、取り扱っていないこともあります。

その点が気になる方は登録前にチェックしておくことをおすすめします。

なお、Audibleを利用するためには、Amazonアカウントが必要なので、アカウントを持っていない人は用意しておきましょう。

Audible(オーディブル)を無料体験してみる!

Audiobook.jp(旧FeBe(フィービー)

上述のAudibleのように、オーディオブックアプリはいくつか人気筋のものがありますが、中でも根強い人気を誇るのが「audiobook.jp(旧FeBe)」です。

audiobook.jpは、2007年から運営されていた「FeBe」が、2018年3月19日にリニューアルされたサービスです。

「audiobook.jp」という名前に馴染みが無くても、FeBeは聞いたことがある方もいらっしゃることでしょう。

Febeは、オーディオブックアプリのパイオニア的な存在として知られており、掲載されている数も1万8000冊以上と抜きん出ています。

オーディオブックアプリの料金形態には定額制や、聞き放題、プランに応じて購入できる冊数が決まっているものがありますが、audiobook.jpは「聴き放題プラン」、「月額会員プラン」、「ポッドキャスト」、「プレミアム会員(旧会員制度)」と、使い方に応じたプランを選択することができます。

注意:プレミアム会員は2018年3月18日に新規受付を終了している旧会員向けのサービスなので、これから新規会員登録をするならばそれ以外のプランに申し込むことになります。

様々なプランがありますが、使いやすいのはやはり、「聴き放題プラン」か「月額会員プラン」でしょう。

聴き放題プラン

対象コンテンツ

audiobook.jpで販売している商品の一部が聴き放題プランの対象です。

初回登録時の30日間は無料で利用できるので、自分好みのコンテンツがあるかを確かめてから、継続するかどうかの判断をすると良いでしょう。

料金は月額750円で固定ですので、たくさん聴く(読む?)方にオススメのプランです。

月に750円というと、1日約25円です。

1日約25円で料理や洗濯をしながら、オーディオブックを聴いて「読書」ができるわけです。

月額会員プラン

対象コンテンツ

月額会員プランとは、audiobook.jpで販売している商品を購入するためのポイントをオトクに購入できる定期購入プランです。

本屋さんで本を買う時に図書カードが使えますが、図書カードを定期購入すると図書カードが割引される、というイメージになります。

月額300円~30,000円のプランがあり、それぞれの金額に応じて割引があります。

会員区分月額料金付与ptボーナスpt
月額会員 300¥324400pt76ptお得
月額会員 500¥540600pt60ptお得
月額会員 1000¥1,0801,200pt120ptお得
月額会員 2000¥2,1602,400pt240ptお得
月額会員 5000¥5,4006,300pt900ptお得
月額会員 10000¥10,80013,000pt2,200ptお得
月額会員 20000¥21,60027,000pt5,400ptお得
月額会員 30000¥32,40040,500pt8,100ptお得

ポイントはaudiobook.jpサイト内で、1ポイント1円としてオーディオブックの購入に使えます。

ただし、月額サービスのお支払いには使用できません。

こちらは、聴き放題プランの対象外となっているコンテンツを主に利用したいと考えている方にオススメのプランです。

>>忙しいあなたも、耳は意外とヒマしてる – audiobook.jp



Himalaya

オーディオブックに限らず、教養やエンタメなどの様々な音声コンテンツをカバーしているのが、音声プラットフォームアプリ「Himalaya」です。

もともとは中国で始まったサービスで、ユーザー数はなんと4億人、業界シェアは73パーセントを誇る、世界的に非常に有名なアプリです。

日本でHimalayaとしてサービス開始されたのが2017年9月であるため、日本での知名度はまだそれほど高くありませんが、利用者からの満足度は高く、口コミサイトを見てもコンテンツの豊富さや使いやすさから良い書き込みが多く見られます。

今後に期待が寄せられるアプリと言えるでしょう。

honto

hontoはオーディオブックというより、電子書籍の分野で実績があるサービスです。

その電子書籍ストアや本の通販ストアである「honto」が、オーディオブック配信を始めましたが、まだ比較的新しいサービスであるが故に、既に人気を集めているオーディオブックアプリに比べると掲載数は400冊と少なく、現状では他を押し退けてまでhontoを選ぶメリットはあまりないと感じるかも知れません。

しかし、丸善・ジュンク堂・文教堂と言う日本国内でもトップの書店と提携をしており、今後の展開に期待が寄せられるアプリです。

オーディオブックではなく、電子書籍サービスとしては国内最大級なので、「聴く」のが主体ではなく、「読む」のが主体で、「たまに聞きたい」という人におすすめです。

電子書籍といえば国内最大級のhonto電子書籍ストア!
お手持ちのスマホですぐ読める!書店で使えるポイントが貯まる

まとめ

世界的な実績はあるものの、日本でのサービスを開始したばかりの「Himalaya」や、まだオーディオブックとしては掲載数が少ない「honto」は今後に期待したいところです。

なので、シンママがオーディオブックアプリを利用するのであれば、「Audible」か「audiobook.jp(旧FeBe)」のどちらかを選ぶのが吉です。

これ等のサービスは掲載数も1万冊以上と非常に豊富で、大人から子供まで楽しむことができるコンテンツとなっております。

アプリによってプラン内容や金額も少しずつ違うので、それぞれを体験してどちらのオーディオブックアプリをメインにするかを検討するのが良いでしょう。

同じように忙しいはずのシンママが、本をたくさん読んでいたり、最新の情報に精通していて、「すごいなぁ」と思ったことはありませんか?

実は、そうゆう人は大体、オーディオブックを上手に活用している人が多いです。

料理の時間や洗濯の時間を、それだけの時間にせず、同時にオーディオブックで情報収集のインプットの時間にしているのです。

インプットが多いとアウトプットも多くなりますので、仕事やスキルアップにもつながります。

何よりも、仕事・家事・育児以外の世界をオーディオブックで体験できるのは、ストレス発散や気晴らしにもなります。

まさに一石二鳥ならぬ、一石三鳥、一石四鳥が狙えるのがオーディオブックなのです。

まだ使ったことがない人は是非試してみてくださいね!

きっと生活が変わりますよ♪

>>Audible(オーディブル)を無料体験してみる!

>>日本最大級!オーディオブックなら – audiobook.jp

>>書籍と電子書籍のハイブリッド書店【honto】

関連記事一覧

error: Content is protected !!